多様性をメディアから考える。in 横浜 (担当:十河)
(写真:企画展入口・ニュースパーク入口) みなさま、こんにちは!M1の十河(そごう)です。本郷キャンパスでも蝉の鳴き声が聞こえるくらいに、まだまだ残暑厳しい中ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年は、7月の暑さが過去10 […]
2023.08.31
(写真:企画展入口・ニュースパーク入口) みなさま、こんにちは!M1の十河(そごう)です。本郷キャンパスでも蝉の鳴き声が聞こえるくらいに、まだまだ残暑厳しい中ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年は、7月の暑さが過去10 […]
2023.08.08
みなさま、こんにちは! 猛暑の中、元気に過ごしているでしょうか。 8月のMEDIA & GENDER LABO.(田中東子研究室)ブログを担当させていただくM1の郝(カク)と申します。 いよいよS(Spring) […]
2023.07.10
みなさま、こんにちは。 今月のMEDIA & GENDER LABO.(田中東子研究室)ブログを担当させていただくM1の毛(まお)と申します。 これからのジメジメと暑い7月、熱中症には十分気をつけていただきたく思 […]
2023.06.19
みなさま、こんにちは!!修士課程の十河(そごう)です。 初夏のような太陽の日射しが時おりまぶしく、本郷キャンパスでも銀杏並木の緑が生い茂る季節となりました。このたび、MEDIA & GENDER LABO.(田中 […]
2023.05.30
はじめまして、田中東子研究室の博士課程1年の山本恭輔です。 この投稿は、田中東子研究室のホームページをご覧いただいた皆さまへ、このブログの位置付けについて簡単に説明する記事としたいと思います。 田中東子先生は2022年4 […]